-
2022.01.03
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 旧年中もお世話になりありがとうございました。 本年もよろしくお願いいたします。 ここ半年ほど、私の頭の半分ほどを占めていた成人式が 昨日、挙行されました。 コロナ防止策のためイレギュラーが多く 成人証書の授与と、ご来賓の先生方の紹介、最後に新成人代表挨拶のみと シン・・・
続きを読む
-
2021.09.05
えびのの休日②~金松法然様
えびの市には、 焼酎を供えると願い事を一つ叶えてくれる【金松法然様】という神様がいらっしゃいます。 遠目塚議員の事務所を後にして、法然様を初参拝。 3年間住んでた頃には、そんなに有名ではなかったかと思うんですが、 SNSの力はすごいですね、 小さなお社に、多くはないけど、絶えず参拝客が訪れてい・・・
続きを読む
-
2021.09.05
えびのの休日~市長選・市議選応援
9月最初の休日である今日、 私が小6~中2の3年間を過ごしたえびの市では、市長選と市議選の告示日となりました。 同じ学校の同級生だった遠目塚文美議員も3期目を目指しての出馬となりましたので微力ながら応援に。 コロナ禍での選挙戦となり、心なしか市内全体が静かであったように思います。 議員として・・・
続きを読む
-
2021.06.03
母智丘通線に信号機設置の要望書を提出しました
私の住まう横市地区は、 ここ20年弱の間に宅地開発が進み 子育て世代が多く、静かな住環境が人気の地区です。 数年前の、志布志道路横市インター開通の影響もあって、 最近では交通量の増加がみられています。 ・・・
続きを読む
-
2020.11.28
栄養学講習
子どもが所属するスポーツ少年団に向けて開催された 栄養学講座に出席してまいりました。 毎日料理してますけど、 スポーツ向けというと、ちゃんとできているかな?と不安でもあり、 また、栄養学というものをきちんと受講したこ・・・
続きを読む
-
2020.11.26
定例会開会前日
明日11/27から、令和2年12月定例会が開会します。 先の市長選(無投票にて池田市長の3選が告示日に確定)の際に、 デジタルワーキンググループへの参加の件が、あちこちで話題に上ったので 市のデジタル化推進について質問することにし、 本日、通告書を提出してまいりました。 さて、開会前日・・・
続きを読む
-
2020.11.15
ちーさんぽ@宮崎駅
宮崎駅がキレイになってるらしいので、研修ついでに駅をブラブラ。 今年は行政視察に行けないので、個人的な外出の際には、 その土地の何かを掴み取るよう意識しています。 人の流れはどうなのか、年齢層は?動線は?? Wi-fi環境はどうなのか・・・等々、 見るもの全てが勉強になります。 高校生の頃(約30年・・・
続きを読む
-
2020.11.12
パリテカフェ@信州にオンライン参加
午前、産業経済委員会で中小企業支援の取組に対する聞き取り調査、 午後、広報広聴委員会で議会報告会や意見交換会に関する要綱の整理、 夕方からは、信州大学「キャリアデザイン実践ゼミ」へのZOOM会議によるゲスト参加、 盛りだくさんの一日でした。 どれもが大事な時間でしたが、 遠く信州大学の授業に参加でき・・・
続きを読む
-
2020.10.03
都城デンタルコアカレッジ宣誓式
9月定例会で質問したデンタルコアカレッジにおいて、 宣誓式が行われ、 来賓としてお招きいただき、参列してまいりました。 宣誓式への参列は初めてのことで、 看護師の戴帽式と同様、ナイチンゲール像からキャンドルに灯を取る その厳かな雰囲気に、こちらまで緊張して背筋が伸びました。  ・・・
続きを読む
-
2020.10.02
閉会後・・・
9月定例会も無事に閉会しました。 傍聴にお越しくださったり、 ケーブルテレビでご視聴くださったり、 ご意見をお寄せくださったり…と議会に関心を寄せてくださった皆様、 また、裏で支えてくださった皆様、ありがとうございました。 9月は、どこの自治体でも前年度の決算に対する審査・・・
続きを読む