-
2019.11.05
建設委員会視察~河川整備について@都城市内
総務委員会と、建設委員会とで、議長の諮問を受けての管内視察。 台風や梅雨時期の大雨の時、毎年浸水してしまう箇所と それを防ぐためのポンプ場や貯水地などを訪れ なぜ浸水するのか、どのように対応しているのか、詳しい説明を聞いてきました。 ↑↑浸水箇所近く。とても天気が良く、霧島もくっきり。 三つの川が合・・・
続きを読む
-
2019.11.01
会派視察~大阪府池田市
大阪府池田市において、小中一貫校の取組について勉強してまいりました。 池田市は、伊丹空港近く、人口が10万4千人、面積が都城市の約29分の1で、 あのチキンラーメン発祥の地です。 マンホールにチキンラーメンのひよこちゃん。 さて、本題の勉強について。 市内の小中学校は、それぞれが一・・・
続きを読む
-
2019.10.30
第14回全国市議会議長会研究フォーラムin高知
10月30日(水)、31日(木)の二日間、 高知市にて行われた全国市議会議長会研究フォーラムに参加してまいりました。 全国から約2,100人の議員が集まり、かなり盛況していました。 偶然、5月に滋賀で行われた議員研修で一緒だった時に仲良くなった議員さんと再会。 同じ一期目で同期のようで・・・
続きを読む
-
2019.10.09
建設委員会視察~大阪府泉南郡岬町
委員会視察最終日は、大阪府の最南端、岬町へ。 隣は、和歌山県という境目のまち。 以前は、淡路島へ向かうフェリーの発着する港があって賑わったそうですが 明石大橋の開通で往来が減り、岬に建つ観覧車が印象的な遊園地も閉園となり…と、 大都市圏にあって、地方都市の抱える問題を共有できる町でした。 町役場庁舎・・・
続きを読む
-
2019.10.08
建設委員会視察~兵庫県高砂市
委員会視察二日目は、兵庫県高砂市に。 河川や、雨水を流すための下水道整備など、総合的な治水事業についての勉強です。 先の台風19号による豪雨災害のような水害が毎年全国で発生していますが、 私の身近なところでも、十数年前、1階部分が丸ごと浸水する被害に遭い、 川の氾濫を何とか抑えられないものかと考える・・・
続きを読む
-
2019.10.07
建設委員会視察~大阪府松原市
10/7(月)~9(水)、3日間の日程で、建設委員会で視察に行きました。 今年も昨年と同じ関西方面です。 行きの飛行機は、空港で久しぶりに会った知人が偶然にも隣の席で、あっという間の道中でした。 今、都城市議会では、空家問題に関する議員立法審議会を立ち上げたところなので、 審議会からの・・・
続きを読む