-
2020.10.03
都城デンタルコアカレッジ宣誓式9月定例会で質問したデンタルコアカレッジにおいて、 宣誓式が行われ、 来賓としてお招きいただき、参列してまいりました。 宣誓式への参列は初めてのことで、 看護師の戴帽式と同様、ナイチンゲール像からキャンドルに灯を取る その厳かな雰囲気に、こちらまで緊張して背筋が伸びました。  ・・・ -
2020.10.02
閉会後・・・9月定例会も無事に閉会しました。 傍聴にお越しくださったり、 ケーブルテレビでご視聴くださったり、 ご意見をお寄せくださったり…と議会に関心を寄せてくださった皆様、 また、裏で支えてくださった皆様、ありがとうございました。 9月は、どこの自治体でも前年度の決算に対する審査・・・ -
NO IMAGE
2020.09.27
公園で年若く可愛い友人と会いました。 お会いしたいな―と常々考えつつ、久しぶりの再会でした。 彼女には小さいお子さんがいるので、集合場所は公園をチョイス。 私は、末の子も既に小5で、公園の遊具で遊ばせるのを見守るなんてのも久しぶりのことで イマドキの公園事情に、ほっほーと感心するばかりでした。 最近のパパ・・・ -
2020.09.26
自民党ニューリーダー育成塾『ひむか』自民党宮崎県連青年局が主催する、政治塾の開講式に参加してまいりました。 前年度も参加申し込みをしたのですが、 ほとんど出席できないままに終わってしまったので 今度こそ!という意気込みでいます。 党員でなくても参加できる会で、 50歳未満(以下?)の、政治に興味がある若者が対象なので、 議員でない人も・・・ -
NO IMAGE
2020.09.11
令和2年9月定例会一般質問③令和2年9月議会の一般質問、 三つ目には、【令和二年度成人式の開催について】質問しました。 新型コロナウイルス感染症において、都城市は7月下旬に患者が確認されて以降、 ポツポツと続き、四十数名の方が罹患されました。 市の運営する施設が閉鎖されたり、市のイベントが中止になったり、 迅速な感染拡大防止策・・・ -
NO IMAGE
2020.09.10
令和2年9月定例会一般質問②令和2年9月議会での一般質問、 二つ目には、 【都城デンタルコアカレッジについて】質問しました。 都城デンタルコアカレッジは、吉尾町にある専門学校で コア学園と都城市との公私協力体制にて設立され、 隣には、コアカレッジがあります。 このデンタルコアカレッジ、 今年の春の入学者が、都城市の高校卒業者か・・・ -
NO IMAGE
2020.09.09
9月定例会一般質問朝晩涼しく過ごしやすくなりました。 9日、一般質問に登壇しました。 その日は都城市役所宛に爆破予告が届いていたので、 警備で騒然としていましたが、何事もなく安全が確認され、安心しました。 さて今回は、 1.都城夜間急病センターについて 2.都城デンタルコアカレッジについて 3.令和2年度成人式の開催・・・ -
2020.07.23
母智丘神社清掃活動地区のボランティア委員として、母智丘神社の掃除に参加してきました。 ボランティア委員のみなさんは、私の年齢の倍近い方々も多く、 生活の知恵や、郷土料理など、教えていただくことが多くあります。 毎年、夏祭り前、春夏の彼岸前、年末に集まって掃除をするのですが、 コロナの影響などで久しぶりの清掃作業となっ・・・ -
2020.07.16
令和2年女性局全国議員政策研究会令和2年女性局全国議員政策研究会にWEBにて参加しました。 WEB会議は実は初めて。 午前中、広報広聴委員会に出席してから、バタバタと帰宅してのWEB会議だったので 繋ぐだけでドッキドキ。 見知ったお顔やお名前もあって、ほっとしました。 午後の一番は、河野太郎防衛大臣のによる安全保障の・・・ -
2020.07.05
地方議会は必要か?先日、一冊の本が届きました。 昨年(平成31年)4月に放送されたNHKスペシャル「崖っぷち!?わが町の議会」に先駆けて行われた 全国の地方議員へのアンケート調査をまとめたものです。 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/question・・・