-
2020.07.23
母智丘神社清掃活動
地区のボランティア委員として、母智丘神社の掃除に参加してきました。 ボランティア委員のみなさんは、私の年齢の倍近い方々も多く、 生活の知恵や、郷土料理など、教えていただくことが多くあります。 毎年、夏祭り前、春夏の彼岸前、年末に集まって掃除をするのですが、 コロナの影響などで久しぶりの清掃作業となっ・・・
続きを読む
-
2020.07.16
令和2年女性局全国議員政策研究会
令和2年女性局全国議員政策研究会にWEBにて参加しました。 WEB会議は実は初めて。 午前中、広報広聴委員会に出席してから、バタバタと帰宅してのWEB会議だったので 繋ぐだけでドッキドキ。 見知ったお顔やお名前もあって、ほっとしました。 午後の一番は、河野太郎防衛大臣のによる安全保障の・・・
続きを読む
-
2020.07.05
地方議会は必要か?
先日、一冊の本が届きました。 昨年(平成31年)4月に放送されたNHKスペシャル「崖っぷち!?わが町の議会」に先駆けて行われた 全国の地方議員へのアンケート調査をまとめたものです。 https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/question・・・
続きを読む
-
2020.07.01
都城市・三股町 教科書展示会 つづき
図書館で開催されている教科書展示会、本日7/1まででした。 音楽の教科書が意外と自国を意識したものだったことに加えて もう一つ、印象的だったことがありました。 中学校の理科の教科書、 全てではありませんが、『科学』という表題だったこと。 理科という”教科”になると、構えた感じになるのが、 ”科学”と・・・
続きを読む