ブログ

令和元年9月議会 閉会しました

本日、令和元年9月議会が閉会しました。
9月議会は、
前年度の決算審査も行います。

予算審査は、これから使う費用についての承認なので
否決してしまったら、その予算が必要な事業は実施されないということで理解できるのですが、
使ってしまった費用について何を審査するのだろう?と考えてしまうこともあります。
が、やはり、
どう使ったか、なぜ余りがあるのか(=予算が多すぎるのか、事業をちゃんと行っていないのではないか)、等々
そのような審査が必要だなと思うに至ります。
今回の建設委員会での決算審査は特に、慎重かつ丁寧に行われ
厳しく難しい要望も出されました。

一般質問では、

「避難所におけるペットの同行避難について」と

「ふるさと納税の功績と今後の課題について」

市の方針を質し、それぞれに提言を行いました。


今後の市政に反映されていくことを望みます。


カテゴリー:

皆さまの力を、お貸しください。サポーター募集中